SEO対策のペナルティを受けるとどうなるか…
裏ワザだと思われたSEO対策もGoogleのアルゴリズムの変更に伴い全く通用しない、むしろ大きな代償を受ける事になってしまったわけです。それが、ペンギンアップデート(外部リンク評価)でありパンダアップデート(コンテンツ評価)であったわけです。今回L社の事例であげましたが、こういう事例はここ1・2年で多数あると思われます。 続きを読む
顧客の心をつかむWEBコンテンツをいかに作るか
当社がホームページの制作=CMS構築を行う際、最も重要視している事は対象企業の顧客の心をつかむ「コンテンツ」をいかに作り上げるかという事です。そのコンテンツにより、企業の強みや差別化を謳うのはもちろんの事、顧客の役立ちになり有益になる情報を提供する事で、企業のファン作りさらには本来的なコンバージョンへ結び付くと思っているからです。 続きを読む
Google検索結果表示(デザイン)の変更の意味する所
現在検索結果表示のデザインに変化がおきてます。以前のものと比較して変わった所は、①文字サイズが大きくなった事②検索結果タイトルから下線が消えた事③タイトル文字数が少なくなった事④広告枠には黄色表示ではっきり広告と示した事、この4つが大きな変更点で、これは既にタブレットやスマホ画面では採用されていたものですが、パソコンにも適用しようとする動きのようです。 続きを読む
事例からみるよくあるインデックス数が増えない要因
検索ロボットに正しくインデックスされないという問い合わせが最近多いのですが、そのほとんどの要因は以下の3つに集約され、簡単に解決するレベルの事が多いです。 続きを読む
SEO対策、ホームページのインデックス数の増やし方
サイトに検索ロボットが訪れ、サイトの情報を検索データベースに記録する事をインデックスと言います。サイト内の多くのページがインデックスされれば、それだけ多くのページが検索にかかるので自ずと集客力も上がる事になります。 続きを読む
ホームページ更新(ブログ)に有りがちな誤ったやり方
ホームページの更新頻度は、SEO対策に密接に関係する事です。そういう狙いもあり、ホームページをwordpressで構築、ブログによる更新を行われている企業も多くみかけます。これはこれで大変良い事なのですが、よくありがちな誤ったポイントを本日は紹介します。 続きを読む