スケールフリーネットワークは、各種販売促進キャンペーンの企画から
ツール・WEB制作、各種プロモーションの実施、ブランディング等々、
総合的なコミュニケーション戦略を、お客様へご提案しています。

福岡のWEB・広告戦略・ネット集客コンサルのスケールフリーネットワーク

サイトリニューアルや移転時に注意すべきSEO要件

301
301リダイレクト

先日相談あった事例で、リニューアル時に過去のコンテンツをうまく引き継がなかった事が、検索結果に影響しているのではないだろうかというケースがありました。
通常サイトリニューアルや移転を実施する場合には、いくつかSEO上の要件があり、ここを失敗するとそれまで積み上げてきた検索エンジンからの評価が水の泡、ゼロに戻る事がありますので注意しなければなりません。考えられるケースに応じてまとめると以下になります。
①サイト・コンテンツ移動の場合
コンテンツが移動された場合よく見かけるのは、「ページは移動しました。新しいページはこちらです。」というような告知です。これはWEBサイト訪問者に対して案内しているわけですからいいのですが、これだけでは検索エンジンには移転認識ができませんので不充分です。検索エンジンにも移転を知らせる方法として、リダイレクトを実施しなければなりません。リダイレクトを実施する事で、検索エンジンが認識するページの価値を新しいページに伝える事になり、旧サイトの評価もそのまま受け継ぐ事が可能になります。冒頭の事例は、このリダイレクト作業が実施されていなかった模様です。
リダイレクトには、主に「301リダイレクト」と「302リダイレクト」があり、それぞれの意味は301が永久移転で、302が一時的な移転を意味しています。すなわち301リダイレクトは、旧URLから新しいURLに完全に移転しましたという事を意味し、302リダイレクトは将来的にまた旧URLに戻る可能性がありますよという意味です。
サイト移転の場合は、ほとんどの場合完全移転が多いので301リダイレクトが多く使用されます。301リダイレクトが行えない場合は、meta要素refreshを使用して0秒移動させる事で301リダイレクトと同様の効果を施す事も技術的には可能ですが、SEO観点から可能な限り301リダイレクトが好ましいと考えます。
②ドメイン名変更の場合
サイトリニューアルの場合でも、ドメイン名の変更は余程の理由がない限りお勧めしません。理由は、検索エンジンには古くから存在するWEBサイトを上位表示させる傾向にあるからです。従って、それまで過去に積み上げたSEO上の効果を有効継続したいのであれば、特別な理由がない限り、ドメイン変更するべきではありません。どうしても変更の必要がある場合には、新しいドメイン名を即座に検索エンジンにインデックスさせる必要があります。
③IPアドレスが変更になる場合
ドメイン名やURLの変更、サイト移転が無い場合にでも、サーバー変更等でIPアドレスが変わる場合があります。この場合、旧IPアドレスと新IPアドレスの併用期間を設ける必要があります。これは検索エンジンがIPアドレスの変更の認識できない危険性を避ける為です。新しいサーバー上でコンテンツを公開した後、新サーバーのログを確認、検索エンジンのクローラー巡回を確認した後、旧サーバーのコンテンツを消去すべきです。


検索に強いサイトリニューアル、サーバー移転は当社にご相談下さい。
※記事はお役に立ちましたか。もし参考になった事あれば何かシェアして頂けると嬉しいです。


(written by スケールフリーネットワーク)

カテゴリー: SEO対策, webマーケティング, ホームページ タグ: , , パーマリンク