SEO対策、ホームページのインデックス数の増やし方
サイトに検索ロボットが訪れ、サイトの情報を検索データベースに記録する事をインデックスと言います。サイト内の多くのページがインデックスされれば、それだけ多くのページが検索にかかるので自ずと集客力も上がる事になります。 続きを読む
ホームページ更新(ブログ)に有りがちな誤ったやり方
ホームページの更新頻度は、SEO対策に密接に関係する事です。そういう狙いもあり、ホームページをwordpressで構築、ブログによる更新を行われている企業も多くみかけます。これはこれで大変良い事なのですが、よくありがちな誤ったポイントを本日は紹介します。 続きを読む
SEOも大事だけどUXOはもっと大事というWEB担当者へのメッセージ
UXOはサイトへのアクセス解析(検索キーワード・閲覧ページ・人気記事・閲覧数等など)から●自社商品購入者は、こういう情報を求めているはず●競合他社にない情報を提供する●本当は教えたくないノウハウ提供等など、常に検索ユーザー目線にたったコンテンツ設計・制作を行う事です。 続きを読む
WEBサイト制作にパッケージ型テンプレートをお勧めしない理由
無料でダウンロードできるWordPressにいくつかのテンプレートの付加価値をつけ、数万円で販売するというビジネスモデルです。これはある意味、売り方がうまいという事になります。ただ私は、たとえ中小企業や個人経営でもビジネスサイトとしてはあまりお勧めはしません。 続きを読む
いまだにSEO業者に洗脳され幻想を抱いてるウェブ担当者の皆さんへ
SEOは手段であって目的ではないと言う事です。逆の言い方をすれば、検索上位表示さえすれば売上は上がるか?という事になってしまいます。何のためのSEOをやるのか本来の目的を忘れたまま検索ランキングにこだわってみても、時間もお金も全く無駄です。 続きを読む
ホームページを価値あるロングテールキーワードにチューニングする方法
ホームページのアクセスを伸ばす方法で、目標とするキーワードでコンテンツが最適化されているかどうかは重要な事です。特にロングテールキーワードを見つけ、それに対して最適化する事で大きく改善できます。最適化の方法は以下のやり方です。 続きを読む
Googleウェブマスターツール5つの重要指標(HTMLの改善編)
対象サイト全体ではなく、それを構成する個々のページ毎に評価をしています。なのでタイトルタグ(title)やメタデータ(description)は、それぞれのページで異なるのが理想です。Googleは、それをウェブマスターツールで「HTMLの改善」として伝え、改善を求めています。 続きを読む