スケールフリーネットワークは、各種販売促進キャンペーンの企画から
ツール・WEB制作、各種プロモーションの実施、ブランディング等々、
総合的なコミュニケーション戦略を、お客様へご提案しています。

福岡のWEB・広告戦略・ネット集客コンサルのスケールフリーネットワーク

そもそもなぜブログは書いた方がいいのか…


ブログの必要性

自社ホームページやサイト運営にあたり、ブログを設置されている所は多くあり、時折なぜブログなのか、なぜブログを書いた方がいいのかという素朴な質問を受ける事があります。
これは実に簡単な事なのですが、運営するサイトのコンテンツは何かという事にあります。集客するサイト運営のためには、対象となるユーザーに喜ばれる役に立つコンテンツが必要です。そのひとつとして、あまりコストもかからず手っ取り早く出来るブログが選ばれているという事だと思います。なので必ずしもブログではなくとも、例えばユーザーの疑問に答えるQ&Aとかでもいいわけです。しかしブログであれば中小企業でも容易に運営できることもあり、コンテンツのひとつとして一番多く利用されているように感じます。
では、なぜそれを書かなければならないのでしょう。様々な意味合いはあるのですが、大きく以下の2点に集約できます。
1.SEO対策の一環として
ブログ記事を書くことによって、記事はGoogleにインデックスされます。ブログはストック型コンテンツですから書けば書くほどインデックス数は増える事になり、その分検索に強くなるという事です。ブログが入り口となってサイトへ訪問してもらえる、言わば導線を作る重要な意味合いがあるのです。重要なのは、対象サイトのテーマに沿った記事を書くという事です。そうする事で必然的に重要キーワードが含まれた記事になるからです。ユーザーがそのキーワードで検索した時、インデックスされたページが検索結果として表示されれば、興味をもったユーザーにそこから訪問してもらえるという流れになります。
2.ユーザーとの関係性を深める
ブログは、サイトの運営者側とユーザーの距離を縮めるコミュニケーションツールでもあります。ユーザーの疑問や不安を解決するような記事がそこにあれば、信頼性が高まり距離感が一気に縮まり問合せなど次のアクションに繋げる事が出来ます。重要なのは、その信頼に足る記事のクオリティです。どこにでもある情報ではなくオリジナリティが高い記事であれば、その評価も高まるでしょうしSNSで拡散されるという事もあるでしょう。


ブログは誰もが手っ取り早くやれるコンテンツとして便利なのですが、その一方でかなりの忍耐力を伴うのも事実です。書けば書くほどその効果は高まるのですが、中々我慢しきれないという状況も生まれます。効果が目に見えて変化するまではある程度時間を伴うので、そこまで我慢しきれない状況です。しかし一端味を占めてしまうと、善循環で面白がって更新される所があるのも事実です。


※記事はお役に立ちましたか。もし参考になった事あれば何かシェアして頂けると嬉しいです。 


(written by スケールフリーネットワーク)

This entry was posted in SEO対策, webマーケティング, Wordpress, ホームページ and tagged , , , . Bookmark the permalink.