ホームページは作ってみたものの
ホームページ制作会社の中には、ホームページさえ作れば、お客様が増える、売上があがると思わせるような営業をする会社もあります。でも、ホームページは作っただけでは全くといっていいほど機能しません。むしろ作った後の方が、大切です。
続きを読む
Webサイトの価値
日本ブランド戦略研究所は、先ごろ企業のWebサイトの価値を独自の方法で金額換算したランキングを発表しました。企業のブランドや商品ブランドに「ブランドエクイティ(価値)=brand equity」という言葉があるように、Webサイトも金額換算し価値判断しているわけです。 続きを読む
集客できる優れたホームページの条件
見た目の美しさ(デザイン性)も大切ではありますが、決して見た目では無いと思います。第一印象(ファーストインプレッション)は大切ですが、デザインだけにこだわるホームページが優れたホームページではないのは確かです。ホームページを作ることが目的ではなく、何のためのホームページかを考えるのが大切だと思います。 続きを読む
CMSソフトでHPを
弊社では、広告・デザイン・セールスプロモーションの業務を展開しており、HP制作も一連の集客施策の流れの中で捉えられるのが大きな強みです。SEO対策を意識した作り込みをする事はもちろんの事、納品後も費用対効果が高いネット広告の出し方、紙媒体との連動など適切なプランの提案が可能です。 続きを読む
広告コンサルティングのプロです!
単に広告媒体を使う、単にホームページを創るという事ではなく,WEBマーケティングを中心とした戦略性を組み込む事によりコストパフォーマンスの高い広告展開が可能と確信しております。
続きを読む